102
SSD ハードドライブが認識されない場合、簡単な対策で問題が解決できることがあります。
まず、SSDハードドライブを正しく接続するための実用的なヒントをお読みください。データケーブルと電源ケーブルの両方を、対応するコネクタにしっかりと差し込んでください。それでもハードドライブが認識されない場合は、以下のヒントをお試しください。
- 再起動:コンピュータを再起動します。再起動すると、SSD用のドライバが再ロードされます。これにより、問題がすでに解決される場合があります。
- 接続を確認:外付けSSDハードドライブが認識されていない場合は、別のUSBスロットをお試しください。問題が解決しない場合は、ケーブルが不良である可能性があります。別のUSBケーブルで接続してみてください。内蔵SSDドライブの場合、エラーの原因はコネクタまたはSATA接続の場合はケーブルである可能性があります。接続がしっかり行われているか確認してください。
- 最初のセクションで説明した手順で期待通りの結果が得られない場合は、BIOSで解決できる可能性があります。
- お使いのマザーボードのBIOSが最新の状態であることを確認してください。ほとんどの場合、必要なコントローラドライバの更新はBIOSの更新を通じて提供されます。
- SSDがまだ認識されない場合は、BIOSでAHCIを無効にしてみてください。これを行うには、BIOSを開き、AHCIモードを「無効」に切り替える必要があります。この技術は、実際にはシステムとSATAコントローラ間のシームレスな連携を確保するために設計されていますが、少なくとも古いボードでは、AHCIは逆効果です。
- その後、通常通りコンピュータを起動すると、SSDは問題なく認識されるはずです
SSDを初期化
新しいドライブの場合、PCがドライブを認識しているものの、まだドライブレターが割り当てられていない可能性があります。そのため、ハードドライブが初期化されているかどうかを確認してください。
- これを行うには、ディスクの管理を開きます。SSDハードドライブをサイズで認識できるが、ダイアログボックスが開かず、ドライブレターが1つしか表示されない場合は、解決策は簡単です。
- 右クリックしてコンテキストメニューを開きます。「ドライブ文字とパスの変更…」を選択し、「追加」をクリックします。「次のドライブ文字を割り当てる」オプションを選択し、「OK」をクリックして確定します。
- ただし、データ管理を開始する際に、MBRまたはGPTパーティションスタイルについて尋ねるダイアログボックスが表示された場合は、「GPT」を選択します。
- お探しのハードドライブは、黒いバーと「未割り当て」というラベルで表示されます。再度右クリックしてコンテキストメニューを開き、「新しいシンプルボリューム…」をクリックし、「次へ」を2回クリックします。
- 次に、以前と同様にドライブ文字を割り当てます。すると、ハードドライブのフォーマットを促すメッセージが表示されます。デフォルト設定のままにしておくことも可能です。