471
ほとんどの車では、携帯電話をカーラジオに接続してハンズフリーシステムを使用したり、ラジオからプレイリストを再生したりできます。
携帯電話とカーラジオをBluetoothで接続
Bluetooth搭載車なら簡単です。
- スマートフォンのBluetoothをオンにし、車載コンピューターのBluetooth設定を確認してください
- ここで利用可能なBluetoothデバイスを検索できます。スマートフォンまたは車載コンピューターでコードを入力すると、2つのデバイスをペアリングできます
- クルマに乗り込み、スマホでBluetoothが有効化されるたびに、デバイスは自動的に接続されます。カーラジオの入力ソースとしてBluetooth接続を選択すると、音楽が送信されます。
Bluetoothなしで携帯電話とカーラジオを接続する。
Bluetooth接続ができない場合でも、通常は他の方法で音楽を転送できます。
- ケーブル:まず、カーラジオにオーディオコネクターがあるかどうかを確認してください。モデルによっては、センターアームレストにもあります。携帯電話とラジオは、シンプルなオーディオケーブルで接続できます。
- FMトランスミッター:車内で音楽をまったく送信できない場合は、FMトランスミッターを使用することができます。電池または車の電源で動作する小型の装置で、携帯電話とオーディオケーブルで接続する。例えば、トランスミッターとラジオの周波数を80.2に設定すれば、音楽が送信される。このFMトランスミッターを使えば、5~20ユーロでスマートフォンが小さなラジオ局に変身する。
携帯電話を車に接続: ナビの代わりにスマートフォン
一方、高価なナビゲーションシステムは必要ありません。数多くのスマートフォンアプリが同じ機能を提供しており、中には無料のものもある。携帯電話をカーラジオに接続すれば、音楽だけでなく運転指示も送信できる。
- Googleマップを使えば、世界中を完全無料でナビゲートできます。ただし、ルートの長さによっては、数MBのデータ容量が必要になる場合があります。渋滞や通行止めなどの情報は、グーグルマップが極めて正確です。
- TomTom GOがあれば、iOSとAndroid用のアプリとして、クラシックなナビゲーションシステムを手に入れることができます。Google Mapsとは異なり、TomTomはスピードカメラを警告してくれる。また、世界のほぼすべての国の完全なマップをダウンロードすることができますので、道路上のデータ容量を消費しません。サブスクリプションの料金は年間19.99ユーロ(2023年8月現在)。