1.1K
最近のスマートフォンでは、ワイヤレスで充電できることが標準になっています。Samsung Galaxy A50にはまだこの機能がありません。それでも充電ケーブルがなくても大丈夫な方法を紹介します。
サムスンGalaxy A50のワイヤレス充電、後付けで可能に
|電子書籍ストア「BookLive!
サムスン電子のGalaxy A50は、標準ではインダクティブ充電(充電ケーブルなし)ができません。本機能は、新機種Samsung Galaxy S9、S10以上でのみ提供されます。とはいえ、スマートフォンはUSB-Cポートを搭載しているため、急速充電に対応しています。
- なお、スマートフォンをワイヤレスで充電するためには、アダプターが必要です。適切なアダプターの例として、ニルキンQiレシーバーがあります。
- アダプターをスマホの背面に固定し、そのUSB-Cケーブルをスマホのポートに差し込みます