357
FritzBoxリモートアクセスを設定すると、ホームネットワーク内のデータにアクセスし、旅行先からFritzBoxを操作することができます。また、アプリからも便利に操作できます。アクセス設定方法をご紹介します。
MyFritzに登録
まずはFritzBoxにログインしてください。ブラウザのアドレスバーにFritzBoxのIPアドレスを入力してください。これは操作説明書に記載されています。残念ながら、「http://fritz.box」というアドレスは現在使えません。デフォルトのパスワードはFritzBoxの底面に記載されています。パスワードを変更した後に忘れてしまった場合は、FritzBoxのパスワードをリセットすることができます。
- ここで画面上で選択してください: インターネット ☻ MyFRITZ!アカウント
- メールアドレスを入力し、FritzBoxが登録を完了するまでお待ちください。
- MyFRITZから送信されたメールを開きます!そこで「マイFRITZ!ボックスの登録」をクリックしてください。
- パスワードを割り当て、指示に従ってください。最後にFritzBoxリモートアクセスを有効にします。
ダイナミックDNS、リモートアクセス、VPN
リモートアクセスを設定した場合、非常に不便なアドレスを受け取ることになります。もっと簡単にしたい場合は、代わりにダイナミックDNSアドレスを設定することができます。リモートアクセスを無効にするか、FritzBoxをVPNに登録してください。
- これらのオプションはすべて、「インターネット」→「共有」の順に選択してください。
- 「FRITZ!Box」サービスでは、リモートアクセスを制御できます。
- 「DynDNS」と「VPN」では、より便利な名前や、より安全なネットサーフィンを可能にする仮想プライベートネットワークの設定を行うことができます。