779
ゲーミングPCの消費電力は、純粋にオフィス用途として設計されたPCよりも高くなります。特に電力を消費する部品と、その注意点をご紹介します。
ゲーミングPCの消費電力はこれくらい高い|電子書籍ストア「BookLive!
あらゆる電気機器は電気を消費しますが、これはもちろんコンピューターにも当てはまります。
- ただし、パソコンが何を目的に設計されているかによって、消費電力は変わってきます。純粋なオフィスアプリケーション用のPCは、ゲーミングPCよりもシンプルなコンポーネントで十分です。
- 計算負荷の高いゲームをパソコンで動かすには、パソコンにある程度の計算能力が必要です。つまり、強力なCPUを搭載する必要があります。
- ゲームが滑らかに動くだけでなく、できるだけ細部まで滑らかに表示されることが望ましいです。そのため、グラフィックスカードへの要求も高い。この部品も大きなパワーを発揮する必要があります。
- パワーが上がれば、消費電力も上がる。強力なコンポーネントに十分な電力を供給するため、電源ユニットもオフィス用PCより強力なものが必要です。
- パワーが大きくなると、発熱量も大きくなります。そのため、CPUだけでなくグラフィックスカードも効果的に冷却する必要があり、ほとんどの場合、クーラーも動作させるための電力を必要とします
- ゲーミングPCは、1日4時間使用した場合の消費電力が年間約90kWhと、従来のPCよりも消費電力が大きいことが特徴です。消費電力がどの程度高くなるかは、搭載するハードウェアに依存します。
- 従来のPCでは、プロセッサとグラフィックカードで1時間あたり約14~200ワットを消費すると考えられますが、ゲーミングPCではこれらのコンポーネントで約350ワット、つまり約2倍を消費すると考えなければなりません。
- ゲーミングPCの消費電力をプロセッサとグラフィックカードのみで計算すると、1日4時間ゲームをした場合、つまり350ワット×4×365で、年間511kWhになります。
部品も電気を消費する。
ゲーマーは通常、パワフルなPCでは満足しないものです。
- ゲームを本当に楽しむためには、高解像度の大型モニターが必須です。これも電気代がかかります。
- でも、ゲーミングPCで節約できる可能性もあるんです。ゲームを終えたら、ただシャットダウンするだけでなく、PCの電源を完全に切り、できれば電源プラグも抜いてください。モニターも同様です
- PCをシャットダウンしただけでは、スタンバイ状態のメインメモリに電力を消費し続けます。これは1時間あたり約15ワットに相当します。
- 特にファンには注意して、定期的にPCを掃除してください。ホコリの多いファンは、効果的な冷却ができないため、より多くの電力を消費することになります。
- クラウドからゲームを読み込まないでください。クラウドゲーミングの高解像度画像は、最初に計算する必要があるため、多くの電力を消費します
- 解像度を少し下げると、モニターの電力を節約できます。